中には、3ヶ月位でテナントが入れ替わっているところもある。 
 
やっぱ、不況だから小さい会社は経営が厳しいのかね。 
 
しばらく歩くと、三番館の前に辿りついた。 
 
しかし、店全体が工事用のシートに覆われており、中に入る事は出来ない。 
 
店の中からは、電動工具の音が鳴り響いている。 
 
            入り口付近に目をやると、工事の説明が書かれた紙が貼られていた。 
 
どうやら、改装工事を行っているようだ。 
 
「ふぅ〜。しょうがないな…」 
 
            マダムに会ったら、以前店に無断で忍び込んだことを謝罪しようと思っていたのに…。 
 
            そして、あの秘密の研究施設の事も聞いてみたかった。 
 
シートに覆われた三番館を見上げた。 
 
            幼年期の思い出が、また一つ店の面影と同様に無くなってしまう。 
 
何か寂しいな。大人になるといろんな物を自由に手に入れることが出来る反面、ある日突然、強制的に何かを壊されたり捨てられたりする。 
 
            軽くため息をついた後、しょうがないので近くの定食屋に入り生姜焼き定食を注文した。 
             
            しばらく待つと、生姜焼き定食が運ばれてきた。 
             
            中々上手いが、何かパンチがない。 
             
            でも、個人で経営してる店だから、店の雰囲気も食事も独特の暖かさがある。 
             
            食事を済ませると、グラスに残った水を飲み干し、勘定を済ませると店を出た。 | 
           
        
       
       
       
       |