昼間で、あと2時間ある。 
 
            どこに行こうか。そうだ駅前を流してみるか。 
 
田園地帯を20分程走ると、町並みが広がり美森駅が見えてきた。 
 
            駅前に着くと車を駐車場に停め、シャッター商店街の方へ向かって歩く。 
 
            商店街のアーケード入り口に差し掛かると、佐藤の嫁が以前やっていた、たこ焼きの露天の姿はなく、商店街もどこか静まりかえっている。 
 
            しばらく歩くと、僕が始めて事務所を構えた店舗の前に辿りついた。 
 
            店舗の入り口はシャッターが下りており、テナント募集の張り紙がある。 
 
どうやら、ここも引き払ったようだ。 
 
            しかし、マイッた。 
 
            完全に僕はカヤの外って感じだな。 
 
            輝く未来を夢見て、情熱をついやした場所が無くなっていると、こんなにも悲しいものなのか。 
 
            しばらく、その場で立ち尽くした後、ゆっくりとまた商店街を歩いた。 
 
            本当にシャッターの閉じている店舗が増えたな。 
 
            商店街を抜けると、また大通りに出たので、駐車場に向かって歩いた。 
 
            駐車場に着くと車に乗り込み、駐車料金を精算して車内の時計を見る。 
 
もうすぐ、11時になるところだ。 
 
ゆっくりと、関口自動車に向けて車を走らせた。 
 
            会社に戻ると、斉藤さんは、僕よりも先に帰って来ており。 
 
            木村屋旅館の送迎用バスの点検作業をしていたので、僕も彼の仕事を手伝った。 
 
            それから、いつものように泰蔵と昼食をとり、5時まで働くと帰宅した。 
 
            家に戻ると、カバンをテーブルの上に置き、作業着を着たままベットの上に寝転がった。 | 
           
        
       
       
       
       |